10月12日(水)大東市こども発達支援センターに会長、幹事と共に訪問してまいりました。
10月15日(土)に運動会が開催されるということでスポーツドリンクの差し入れをさせて頂きました。

残念ながら昨年同様、新型コロナウイルス感染防止の観点から運動会に参加は出来ませんでしたが、一日でも早く、こども達と一緒にイベントに参加できる日が来ることを願っております。

大東ロータリークラブは、本年をもちまして創立55周年を迎えることとなります。国際奉仕委員会としましても、創立55周年記念事業の一環として、また、姉妹クラブである台北雙溪扶輪社との共同事業として、大東ロータリークラブが以前から続けてきておりますプロジェクトを引き継ぎ「大東の子どもたちに笑顔をⅢ」と題して、本年度4月より新たにこども園として出発することとなりました北条こども園に対して遊具(フォレストスライダー)を寄贈させていただきました。

これに伴い、令和4年10月1日(土)、北条こども園の運動会に合わせて、遊具並びに感謝状の贈呈式が執り行われました。爽やかな秋晴れの中、子どもたちの一生懸命かつ楽しげな声がとても印象的でした。

こども園には0歳から5歳までの幅広い子どもたちが在籍しております。寄贈した遊具で、さまざまな年齢の子どもたちが年齢を超えて交流しながら楽しく遊んでくれることを願っております。