こんにちは、

梅雨もあけ大変熱い日がつつ“いております。東京では第32回夏季オリンピック大会が開幕いたしました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、無観客で開会式が行われる中、東京で感染者が19万人余り、大阪ではまん延防止等の措置が出される中10万人余り急増しております。

大東ロ-タリ-クラブといたしましては、会員の皆様には例会が開催できず、ご迷惑おかけしております。RI会長のテ-マであります。「奉仕しよう みんなの人生を豊かにするために」とあります。世界中でパンデミック中、命の大切さを考えなければなりません。ワクチンの接種も徐々に増えてきておりますが、100パ-セントの安全性ではありません。

メンバ-におかれましては、十分おきお付けいただきます様お願いいたします。今後の例会開催につきましては、状況を見据え判断してまいります、ご理解とご協力お願い申し上げます。

また、熱海の災害救援措置に対しまして、ご協力いただきましてありがとうございまいた。先日子ども発達支援センタ-で夏祭りが開催され、私と幹事、委員長で参加してまいりました。地区では明日会長、幹事会が開かれます。

どうぞ皆様ご自愛ください。会長の時間終わります。

こんにちは、

2021年-2022年度がスタ-トしました。コロナ禍の影響で例会が中止される中まん延防止等特別処置が延長され第1回目の例会が残念ながら中止となりました。

早く開催で来ます様願うところです。まだ、不安な状況ですが、ソ-シャルディスタンスを保ちながら努力してまいります。

さて、本日13日には子ども発達支援センタ-で夏まつりが行われ、空門幹事、杉原社会奉仕委員長と共に訪問してまいりました。コロナによるまん延防止等重点措置が取られる中、私たちも参加というわけにはまいりませんでしたが、日を分けて開催されるということで、子供たち全員が寄ってのお祭りとはいかないようで少し残念ではありました。しかしながら自粛による閉塞感がある中、子供たちがこの夏まつりを明るい声で楽しんで過ごす様子は、周りの大人をも明るくしてくれるものと思います。

令和3年度大東市市民祭りについてはZOOM配信でおこなわれるということで、やはりここでも祭り独特のその場での空気感を楽しむことができず残念ではありますが、何らかの形で市民の皆様に大東市民祭りを楽しんでいただこうとする実行委員会の皆さまの工夫と努力に感謝いたす次第です。

IM3組地区から先日新型コロナ接種に係る「ハラスメント」について通達があり、ワクチン接種を受けない人に対してハラスメントが多発しております。例えば事業所内で、待遇面での不利益をほのめかす行為。(退職勧告、配置転換、自宅待機中の賃金の未払)

ワクチン接種の有無をリスト化し、多くの人が見れるようにする。(公開したり、メ-ル配信したりする)

ワクチン接種しない理由を問い詰める。等です。

ワクチン接種しないことに関し、否定的な言動がないようお互いに配慮し合える環境を維持していただきます様お願いいたします。「大切な人に安心して逢える日常」が一日でも早く戻ることを願っております。

又、来年は55周年の年に当たり本年度より準備委員会が発足されます。各会員におかれましては、ご理解とご協力お願い申し上げまして、会長の時間おわります。

皆さんこんにちは、

本年度2021-2022年度会長を務めさせていただきます中でございます。

本来であれば本日第2542回例会にて皆様とお顔を会わせてご挨拶申し上げたいところでございますが、新型コロナウィルス感染拡大第5波も予測される中、まん延防止重点措置が発令され、本年度初めての例会の開催が中止となり、誠に残念な想いでございます。

私は、2000年に故東村先輩、故上野山先輩のスポンサ-で当クラブに入会させていただきました。早いもので今年で在席21年目をむかえます。振り返れば20歳の時に大東青年会議所に入会し40歳までの20年間色々な奉仕活動を通して、様々な貴重な経験をさせていただきました。そして青年会議所を卒業後、大東ロ-タリ-クラブに入会し、これまでの経験をもとに奉仕活動に努め、現在に至ります。そして当年50年を超える歴史を有する大東ロータリークラブの第54代会長と言う重責を仰せつかり、大変身の引き締まる思いでございます。

一昨年よりの新型コロナウイルス感染拡大の中、各事業及び例会の開催までもがままならず、前佐藤会長、前東村幹事におかれましては、大変なご苦労があったとお察し申し上げます。今年度もまだまだ安心できる状態ではありませんが、社会状況の変化を見つつ、対応してまいります。今現在、今年の大東市民祭りにつきましてはWEB配信で行われる予定です。また他の事業につきましては、まだまだ不確定の部分が多い状態です。このような環境でのスタートですが、先輩諸兄のみなさまのご指導を仰ぎ、全メンバ-のご理解とご協力を得ながら1年間務めさせていただく所存でございます。

浅学非才の私ではございますが宜しくお願いいたします。