皆さんこんにちは。本日も例会にご参加いただき誠に有難うございます。
さて、本日は国際奉仕委員会 間委員長担当による例会並びに夜の情報集会がございます。本年度は55周年として行った台北スワンシーRCとの周年記念事業、周年式典での接遇、3月に行われる台湾での周年式典への参加等で、例年と比較しても活動ボリュームの多い担当委員会となっておりますが、間委員長の卓越した行動力とリーダーシップで滞りなく事業を進めて頂いております事に改めて感謝申し上げます。
また、今月は「平和構築と紛争予防月間」となっております。昨年来から地球規模で心配の種となっておりますロシアによるウクライナ侵攻が未だ収まる気配を見せておりません。世界では多くの国やNGOから、ポーランドなどを経由してウクライナへの支援を行っておりますが、私共クラブも間接的にではありますが、皆様から義捐金を募って2660地区を経由してウクライナへの支援を行ったり、毎年行うロータリー財団への寄付によって世界平和推進に対する貢献活動を行っておりますので、皆様のお一人お一人の支援がロータリーという組織を通じて世界を平和に導く大きな力となっている事は間違いのない事実でありますので、これからも国際貢献活動に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
また、昨日未明にトルコにおいてM7.8の大地震が発生し、今朝の報道では既に死者数3800人を超えているという事です。一日も早い復旧と復興を祈るばかりでありますし、皆様にはまた改めて国際奉仕委員会から義捐金のお願いがあるかと思いますので併せてご理解とご協力をお願いいたします。
それでは、本日の例会も皆様にとって、楽しく有意義なものとなります事を祈念申し上げ、以上をもって本日の会長の時間とさせていただきます。