皆さんこんにちは。

本日も例会にご参加いただき誠に有難うございます。本日はオブザーバーとして、およそ10年前に地区インターアクト委員会でお世話になりました大阪RCの奥田吾朗様はじめ総勢4名の皆様にお越しいただきました。私も含め、地区インターアクト出向メンバーが大変お世話になった方々でございます。私共、田舎のクラブ例会にようこそお越し頂きました。短い時間ではございますが、改めて皆様との親交を深めて参りたいと思いますので、本日は宜しくお願い致します。

さて、先週は新年明けての理事会・例会、戦略委員会そして55周年実行委員会を火曜日に行いました。戦略委員会では会の活性化に向けての新たな取組みを東村会長エレクトからご提案頂き、本年度内に形を整えて皆様にご紹介の上、新システムの導入を図る事が出来るかと思います。また、周年実行委員会では最終の決算報告が無事に承認されましたので、次の理事会において決算報告の上程を行う事となっております。中嶋実行委員長はじめ周年実行委員会の皆様には一年間の長きに亘り大変なご苦労をお掛け致しましたが、改めて心から感謝申し上げます。

先週はその他、二年ぶりに開催された大東青年会議所の総会懇親会と、海外での奉仕活動でご協力いただいておりますNPO法人国境なき奉仕団の総会にも参加させていただきました、今後も当クラブの行う社会奉仕・青少年奉仕・国際奉仕活動において協力頂ける両団体であり、役員はじめメンバーの方々との情報交換と懇親を深めて参りました事を、ここにご報告申し上げます。

本日は以上で会長の時間とさせて頂きますが、本日の例会も皆様にとって有意義な楽しい例会となります事をご祈念申し上げます。本日も最後まで和気藹々で宜しくお願い致します。