大東ロータリークラブ創立50周年、式典が12月2日、帝国ホテル大阪3階 孔雀東の間に於いて開催されました。

第1部記念式典は大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の演奏、藤本50周年実行委員長の開会のことば、橋本会長の点鐘についで日本、台湾、ネパールの国歌斉唱、「奉仕の理想」のロータリーソング、そして橋本会長挨拶、来賓紹介、参加クラブ紹介、ののち来賓祝辞を頂き、記念事業発表、市長祝辞、感謝状授与、祝電披露その後、中嶋周年副実行委員長の閉会の言葉、会長点鐘と第1部が無事執り行われました。

その後第2部祝宴は帝国ホテル大阪3階 孔雀西の間にてオープニングアクトとして空手演武、映像披露、ダンスパフォーマンス、書道パフォーマンス、その後田川副会長による開会のことば、橋本会長の挨拶、宮田ガバナー補佐に乾杯の先導をしていただき生のジャズバンドをバックに祝宴となりました。太鼓演奏にも盛り上がり、佐藤幹事の閉会のことばにて、無事盛会裡に終えました。

 

大東ロータリークラブ創立50周年、式典前日12月1日、帝国ホテル大阪5階、吉野の間に於いて、ネパール国カトマンズ西RCとの友好クラブ締結調印式、ならびに姉妹・友好クラブをお迎えして歓迎晩餐会が開催されました。

大東ロータリークラブ創立50周年記念事業「三好長慶公」像の建立除幕式を10月28日に挙行させて頂きました。
〈天下人〉三好長慶の銅像は大東ロータリークラブの創立50周年事業として製作され、大東市役所前に建立いたしました。
長慶の最盛期の凛々しい姿をイメージして造形しました。
三好長慶の業績を広く市民の皆様に周知し、郷土愛を深める契機とするとともに、全国に大東の歴史的価値を発信することをめざすためのものとしました。
長慶像は天野忠幸氏(天理大学准教授)の監修のもと、彫刻家奈部雅昭氏が原型を製作、富山県高岡市の竹中銅器において鋳造しました。
三好長慶と飯盛城を中心とした大東のまちづくりの新しいシンボルになってほしいと思います。
足元の悪い中、たくさんの来賓の方々からご祝辞を頂き、また三好長慶会など長慶にゆかりのある方々から甲冑演舞もしていただき、
思い出に残る式典になりました。
橋本会長はじめ、藤本周年実行委員長、高島記念事業委員長、佐藤幹事、メンバーの皆様、関係各位の皆様本当にありがとうございました。

9月24日(日)秋晴れのなか大東中央公園にて、第38回大東ロータリークラブ旗争奪少年野球大会 決勝戦・閉会式が執り行われました。

試合は3対1でリファインジャガーズがジュニアサンダースに競り勝ち、優勝しました。両チームとも要所で好プレーが続出し、白熱した試合でした。両チームとも本当におめでとうございます。

 

 

 

 

大東ロータリークラブ創立50周年記念事業として、社会奉仕委員会では「ダメ!絶対!タバコ!」として、小学生と中学生を対象とした、若年層向けの薬物乱用防止活動に対する啓蒙教材を大東市に寄贈いたしました。
これは以前から、シンナー・大麻・覚せい剤などの薬物乱用による犯罪などが社会問題となっていましたが、近年では「合法ドラッグ」や「脱法ハーブ」などの名称を用いて、一見で危険薬物とわかりにくくすることで、般市民や10代の若年層にもその乱用が広が っています。
特に、若年層については、いきなり危険薬物に手を出すのではなく、入口としてタバコの喫煙が大きく影響することが知られており、喫煙開始年齢は小学校低学年にも及んでいるのが現状です。
これらの事情から、薬物乱用防止の啓発にあたっては、より低学年からの喫煙防止(防煙)教育を行うことが有効であると考えられます。
小中学校の授業において使用いただき、若年層向けの薬物乱用防止活動に対する啓蒙にお役立ていただければと考えています。

 

大東ロータリークラブ創立50周年を迎えるにあたり、記念事業として国際奉仕事業では、市立南郷保育園に遊びながら体力づくりが出来る遊具を寄贈するプロジェクトを姉妹クラブの台北雙渓扶輪社との旧WCS事業として「大東の子どもたちに笑顔をⅡ」という題で企画し、本日運動会の開会式に合わせて、贈呈式並びに感謝状の贈呈式を執り行いました。

市立南郷保育園では、耐震工事に伴い園庭が狭くなり遊具が撤去され時間制で園庭を使い、他園よりも運動をする場所が少なく園児の体力づくりに大変苦慮されています。

ボルタリングが2020年東京オリンピックの正式種目の競技になり、話題になりつつある今日。
子どもたちも喜んで、遊んでくれることでしょう!

 

 

2017年9月3日(日)大東公園におきまして、第38回大東RC旗争奪少年野球大会の開会式が開催されました。
橋本会長による周年事業の一環である横断幕の寄贈、および協賛金の贈呈や優勝旗の返還とレプリカの贈呈が行われました。

大東ロータリークラブ創立50周年記念事業
三好長慶公銅像建立除幕式開催のご案内

この度大東ロータリークラブ創立50周年を迎えるにあたり、大東のまちの魅力を高める目的で、三好長慶公の銅像を大東市本庁舎の前に建立し、大東市民の誇りと成りえるような記念碑を大東市に寄贈することとなりました。

下記の日程にて、除幕式を執り行います。

 

日  時  平成29年10月28日(土)午前10時より

※雨天決行

場  所  大東市役所本庁前